冷蔵庫

とつぜんですが、冷蔵庫のそうじを昨夜しました。
暑い時期になるまえに、とおもいながら けっきょくやっとエンジンかかったのが昨夜、というわけです。
こまめに拭いたりしていても やっぱり汚れはたまるし、期限切れのものなんかもすべて処分してさっぱりです。
雑誌をみていたら 冷蔵庫内の仕切りにカゴを使っているのをみて、さっそくアイデア拝借!
冷蔵庫は収納庫でなく、あくまでも冷やす場所。
だから少しだけ空きスペースを…といつもおもうのだけれど、けっして大きくない冷蔵庫は すぐにいっぱいになってしまうのです…。
保存袋で育てているぬか床は、野菜室に移動。
野菜はHIGCCNIさんのようにクズをとっておいてだしをとるし、新鮮なうちに日々、サラダにします。

きょうはなんの野菜が美味しそうかな。
それから、きょうはビールを冷やそう!
グラスも冷凍庫でキンキンに凍らせて。
日中の暑さ…はんぱではありませんから…野菜をたべて体調をととのえましょう。
それではまた。。
❤︎
▲
by onao39
| 2014-07-26 14:42
| 台所の道具
おかたずけ
きょうの断捨離の収穫…。

カットソーの整理をしました。
着なくなって日がたって、
ときめかなくなったものを 縫い代を除き、小さく切ってミニぞうきんに。
これまでにも何回かやってます。
前に切ったものはそろそろなくなってきたし、ちょうど良かった。
今回はグレー系が多いな。
ちょきちょきと、初めの2〜3着はストレス解消になるくらい気持ちいいんだけど、
5着ぶんくらい切ってると、途中であきてきますね…。
引き出しの中はスッキリしました。
次は、その上の本やらカゴの中や ふえてしまった小物にいってみよう。
結局、コーナーごとの断捨離におちつきました。
網戸もすべてきれいに張り替え、(これは大家さんが無料で張り替えてくれました。)
薄曇りで少し風があるから、気持ちいい空気で満たされる部屋。
蝉も鳴きはじめて、静かな夏の午後です。
夕方もよい時間を。。。
❤︎

カットソーの整理をしました。
着なくなって日がたって、
ときめかなくなったものを 縫い代を除き、小さく切ってミニぞうきんに。
これまでにも何回かやってます。
前に切ったものはそろそろなくなってきたし、ちょうど良かった。
今回はグレー系が多いな。
ちょきちょきと、初めの2〜3着はストレス解消になるくらい気持ちいいんだけど、
5着ぶんくらい切ってると、途中であきてきますね…。
引き出しの中はスッキリしました。
次は、その上の本やらカゴの中や ふえてしまった小物にいってみよう。
結局、コーナーごとの断捨離におちつきました。
網戸もすべてきれいに張り替え、(これは大家さんが無料で張り替えてくれました。)
薄曇りで少し風があるから、気持ちいい空気で満たされる部屋。
蝉も鳴きはじめて、静かな夏の午後です。
夕方もよい時間を。。。
❤︎
▲
by onao39
| 2014-07-20 15:41
雨の土曜日
横浜は、しとしと雨がふったりやんだりの土曜日でした。
今週の疲れもてつだって、なんにもやる気なしでしたー。
でもまずは、防虫シートを敷きました。
この連休は、断捨離するつもりです(๑•̀ㅂ•́)و✧
今までは、部屋やコーナーごとに整理していたけど、アイテムごとにやろうか迷い中です。
服なら服全部から、
小物、雑貨ならそれらから。
書類は書類で。
みなさまは どうされてますか?
子どもの物は それぞれに任せてはいるけれど、どうも私には腑に落ちない(笑)。
へぇー、これ要るんだ!
って不思議なセロテープまるめて作ったボール(のようなもの)。
なにかのおまけの、部品。。
嵐の二宮さんの顔の切り抜き。。。
(お気に入りスクラップにすればいいのに♪)
まあね、とっておく基準がちがうから。
自分で管理すればいいんだけどね?
やんなきゃやっちゃうよ。
やる時はやるからねー。
と釘をさす 。
それでは、また。
❤︎
今週の疲れもてつだって、なんにもやる気なしでしたー。
でもまずは、防虫シートを敷きました。
この連休は、断捨離するつもりです(๑•̀ㅂ•́)و✧
今までは、部屋やコーナーごとに整理していたけど、アイテムごとにやろうか迷い中です。
服なら服全部から、
小物、雑貨ならそれらから。
書類は書類で。
みなさまは どうされてますか?
子どもの物は それぞれに任せてはいるけれど、どうも私には腑に落ちない(笑)。
へぇー、これ要るんだ!
って不思議なセロテープまるめて作ったボール(のようなもの)。
なにかのおまけの、部品。。
嵐の二宮さんの顔の切り抜き。。。
(お気に入りスクラップにすればいいのに♪)
まあね、とっておく基準がちがうから。
自分で管理すればいいんだけどね?
やんなきゃやっちゃうよ。
やる時はやるからねー。
と釘をさす 。
それでは、また。
❤︎
▲
by onao39
| 2014-07-19 21:26
| 暮らしのひとこま
渋谷の空の下で
実は、2日前に昔ながらの友達と渋谷でお食事をしました。
彼女らとは、それぞれ会ったことはあったのですが、「25ねんぶり〜〜い!」とかいうのも中にはいて、たいへん面白い話しもきけて、「時間と空間」について私は考えました。
とはいってもね、女の会話だから次々に出されるお料理に「わー!おいしーい!」とか、「うんうん、それで?」なんてテンポの早さだから意識はもっぱらそっちにいくんですけど。
かたや、数年にいちど 単身赴任で海外の銀行に赴くキャリアウーマンで、
かたや、3人の子どもを立派に育てあげつつある家事のプロフェッショナル。
どちらもたくましく生きている。


パエリア2人前はペロリとたいらげ、お酒もすこし…。
ヒカリエの5Fにある、スペイン料理のお店は 天井が高く、空がとても近く感じました。
夏らしい色合いと空気感。
25年ぶりだろうがなんだろうが、お互い高校生(それはないか…)のようなのりの楽しいおしゃべり。
どうして、私たち 一瞬にして戻れるんだろう?
会った瞬間に、すべてをお互いに受け容れる。
うちあけても うちあけなくても、
それぞれの人生の途中に、なにがあってもきっと。。
そんな私たち、かるく友達歴25年はこえてます。
楽しかったね、ありがとう。
みんな健康でいきいきとしていて よかった。
また会う日まで〜!
また25年後は、もうないよ(笑)
❤︎
彼女らとは、それぞれ会ったことはあったのですが、「25ねんぶり〜〜い!」とかいうのも中にはいて、たいへん面白い話しもきけて、「時間と空間」について私は考えました。
とはいってもね、女の会話だから次々に出されるお料理に「わー!おいしーい!」とか、「うんうん、それで?」なんてテンポの早さだから意識はもっぱらそっちにいくんですけど。
かたや、数年にいちど 単身赴任で海外の銀行に赴くキャリアウーマンで、
かたや、3人の子どもを立派に育てあげつつある家事のプロフェッショナル。
どちらもたくましく生きている。


パエリア2人前はペロリとたいらげ、お酒もすこし…。
ヒカリエの5Fにある、スペイン料理のお店は 天井が高く、空がとても近く感じました。
夏らしい色合いと空気感。
25年ぶりだろうがなんだろうが、お互い高校生(それはないか…)のようなのりの楽しいおしゃべり。
どうして、私たち 一瞬にして戻れるんだろう?
会った瞬間に、すべてをお互いに受け容れる。
うちあけても うちあけなくても、
それぞれの人生の途中に、なにがあってもきっと。。
そんな私たち、かるく友達歴25年はこえてます。
楽しかったね、ありがとう。
みんな健康でいきいきとしていて よかった。
また会う日まで〜!
また25年後は、もうないよ(笑)
❤︎
▲
by onao39
| 2014-07-15 20:05
| 今日のありがとう
マグノリア・ベーカリー

神宮前の マグノリア・ベーカリーのカップケーキを、娘がおみやげに買ってきてくれました。
おこづかいはたいて(笑)…


クラシック・アメリカン・デザート。
クリームは粉糖でできていて 超あまっ!なのに、下のケーキはどっしりとビターなの。
アメリカの荒削りな甘さとは ちょっとちがう、また食べたくなる甘さです。
コーヒーが何杯でもいける!
映画「セックス・アンド・ザ・シティ」で一躍有名になり、日本に上陸。
マグノリア・ベーカリーは表参道ぞいにあるそうです。
1時間でショーケース前までいけたそうな。。
美味しかったね、
ごちそうさま!
❤︎
▲
by onao39
| 2014-07-05 20:40
| 今日のありがとう
こころが通う ものとの暮らし
by nao
カテゴリ
全体台所の道具
暮らしの日用品
机の上の道具
暮らしのひとこま
気持ちを上げるもの
今日のありがとう
前にむかって
刺繍
最新の記事
赤い鳥 |
at 2018-01-27 15:21 |
ローズピンク |
at 2018-01-04 22:04 |
明けましておめでとうございます。 |
at 2018-01-02 16:35 |
ポンチくん再び |
at 2017-10-29 18:03 |
渋谷 |
at 2017-10-22 08:47 |
『糸と木のふたり展』が終了し.. |
at 2017-10-17 01:29 |
『糸と木のふたり展』 |
at 2017-10-13 00:53 |
以前の記事
2018年 01月2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 02月
2008年 10月
2008年 09月
お気に入りブログ
花嫁の裏方いやよいやよも好きのうち
Unsettled so...
北欧家具talo
北欧家具talo 買い付...
外部リンク
ライフログ
Music
DVD
Book