1
THE ROASTERY
通りかかった裏原宿の路で、
コーヒーのいい匂いに誘われて入った
なんとかというコーヒーロースターのお店。

娘が、アディダスのブルーのリュックが欲しいと前から言っていたのを理由に、
ひとりでブラブラ、雨が降りそうな休日に出てきたら、
いいお店発見!
キャットストリートにある、THE ROASTERY。
お店で働く人は、感じ良くて都会っぽすぎなくて、暗い店内でよく動いています。
でも、ちょっぴりコーヒーの香りに酔いそう…。

銀色のダクトが見える、打ちっ放しの天井。
奥がロースターのコーナーです。
もう少し雰囲気を楽しんだら、渋谷まで歩いてコンランでものぞいて目の保養していこう。
コンランショップ・キッチンは、ヒカリエの5階にあるんですが、
ヒカリエの地下に さっきのTHE ROASTERYがベーカリーと併設したショップに入っていました。

途中のジャーナルスタンダード・インテリア。
ゴールデンウィークで人人人ー!
歩いているあいだ、雨が降ってこなくて よかった。
あしたは仕事です。
出かける時、家にいた娘が「かいほうしてきー」と言ってくれました。
たまには数時間だけ、オトナの時間を楽しまなければね!
あすの活力のために♬
❤︎
コーヒーのいい匂いに誘われて入った
なんとかというコーヒーロースターのお店。

娘が、アディダスのブルーのリュックが欲しいと前から言っていたのを理由に、
ひとりでブラブラ、雨が降りそうな休日に出てきたら、
いいお店発見!
キャットストリートにある、THE ROASTERY。
お店で働く人は、感じ良くて都会っぽすぎなくて、暗い店内でよく動いています。
でも、ちょっぴりコーヒーの香りに酔いそう…。

銀色のダクトが見える、打ちっ放しの天井。
奥がロースターのコーナーです。
もう少し雰囲気を楽しんだら、渋谷まで歩いてコンランでものぞいて目の保養していこう。
コンランショップ・キッチンは、ヒカリエの5階にあるんですが、
ヒカリエの地下に さっきのTHE ROASTERYがベーカリーと併設したショップに入っていました。

途中のジャーナルスタンダード・インテリア。
ゴールデンウィークで人人人ー!
歩いているあいだ、雨が降ってこなくて よかった。
あしたは仕事です。
出かける時、家にいた娘が「かいほうしてきー」と言ってくれました。
たまには数時間だけ、オトナの時間を楽しまなければね!
あすの活力のために♬
❤︎
▲
by onao39
| 2014-04-29 14:24
| 気持ちを上げるもの
”Bubby's” ニューヨークのカフェ
桜木町の高架下に、Bubby'sというパイがどっしりとした、美味しいカフェがあったんです。
夕方に行くと、仕事帰りのビジネスマンが待ち合わせや、一人のんびりコーヒーを飲んでいるようなカフェでした。
それが高架下の開発で、移転して…、私は移転先があるのならと、探していました。
が、根性がなく…。
そうしたら、

そうしたら、ランドマークプラザの1Fにあったーー!
まえより雰囲気がかわって、ファミリーがいっぱい。
ゴールデンウィークでとっても混んでいたから、中には入りませんでしたが、
感激!
横浜から桜木町まで、散歩した時に無性にそこを思い出して 意地でも探したくなって。
こんど桜木町にいったら、ぜひ行きたい!
友達がモーニングメニューもいいよ!といっていたから それもいってみたいです。
ああ!どっしりパイとコーヒー!
たまりませーん!
太りますね(*^^*)。。
❤︎
夕方に行くと、仕事帰りのビジネスマンが待ち合わせや、一人のんびりコーヒーを飲んでいるようなカフェでした。
それが高架下の開発で、移転して…、私は移転先があるのならと、探していました。
が、根性がなく…。
そうしたら、

そうしたら、ランドマークプラザの1Fにあったーー!
まえより雰囲気がかわって、ファミリーがいっぱい。
ゴールデンウィークでとっても混んでいたから、中には入りませんでしたが、
感激!
横浜から桜木町まで、散歩した時に無性にそこを思い出して 意地でも探したくなって。
こんど桜木町にいったら、ぜひ行きたい!
友達がモーニングメニューもいいよ!といっていたから それもいってみたいです。
ああ!どっしりパイとコーヒー!
たまりませーん!
太りますね(*^^*)。。
❤︎
▲
by onao39
| 2014-04-27 16:38
| 暮らしのひとこま
横浜も雨

仕事で、横浜開港記念館に行きました。
建物の周りは何回も通ったことがあるわりに、中にはおよそ初めて入った…!
大正時代からの、古い建物特有の佇まいは、仕事わすれて ぼっとしていたくなりますね。。。



帰りに ゆっくり中華街にいこう!と思っていたら、疲れてそれどころじゃなくなり…、まっすぐ どこにも寄り道しないで帰りました。
雨の肌寒い横浜は、うちに帰って熱いお茶でも飲みたくなるような、そんな眠いようなぼんやりとした空模様の一日でした。
きょうも一日、お疲れさまでした。
あしたいい日であるように。
おやすみなさい。
❤︎
▲
by onao39
| 2014-04-21 23:30
| 暮らしのひとこま
HUNTERのフラットシューズ
これから雨の季節に向けて、
というか、きれいな形のフラットシューズを探していたらたまたまレインシューズだったというか…、
HUNTERのフラット。
ブーツより気軽で、
蒸れないし。

色も形も私好みだ。。。!
ネームが前にあるタイプより さりげないロゴの位置が好き。
服も合わせやすいし、雨の日じゃなくてもかなり使えそうなアイテムです。
お取り置きしていただいて、すこしだけ考えたけど 手に入れてよかった〜!
aquagirlで見つけました。
きのう、へこんじゃう事もあって 気分は沈みがちだったけど、お取り置きの靴を決めて、野球の試合も見て、うれしいお便りもあって
ちょっぴり気持ち上向きに〜〜
来週いいことあるといいな。。。
よい週末を
❤︎
というか、きれいな形のフラットシューズを探していたらたまたまレインシューズだったというか…、
HUNTERのフラット。
ブーツより気軽で、
蒸れないし。

色も形も私好みだ。。。!
ネームが前にあるタイプより さりげないロゴの位置が好き。
服も合わせやすいし、雨の日じゃなくてもかなり使えそうなアイテムです。
お取り置きしていただいて、すこしだけ考えたけど 手に入れてよかった〜!
aquagirlで見つけました。
きのう、へこんじゃう事もあって 気分は沈みがちだったけど、お取り置きの靴を決めて、野球の試合も見て、うれしいお便りもあって
ちょっぴり気持ち上向きに〜〜
来週いいことあるといいな。。。
よい週末を
❤︎
▲
by onao39
| 2014-04-19 18:51
| 気持ちを上げるもの
1
こころが通う ものとの暮らし
by nao
カテゴリ
全体台所の道具
暮らしの日用品
机の上の道具
暮らしのひとこま
気持ちを上げるもの
今日のありがとう
前にむかって
刺繍
最新の記事
赤い鳥 |
at 2018-01-27 15:21 |
ローズピンク |
at 2018-01-04 22:04 |
明けましておめでとうございます。 |
at 2018-01-02 16:35 |
ポンチくん再び |
at 2017-10-29 18:03 |
渋谷 |
at 2017-10-22 08:47 |
『糸と木のふたり展』が終了し.. |
at 2017-10-17 01:29 |
『糸と木のふたり展』 |
at 2017-10-13 00:53 |
以前の記事
2018年 01月2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 02月
2008年 10月
2008年 09月
お気に入りブログ
花嫁の裏方いやよいやよも好きのうち
Unsettled so...
北欧家具talo
北欧家具talo 買い付...
外部リンク
ライフログ
Music
DVD
Book